«重要»ハイフのお店選びについて
ブログ画像ブログ画像
最近お客様や、同業者の方から
ハイフって大丈夫なの??と聞かれる事があります。
エステハイフも浸透し、セルフエステでもハイフが出来るようになってますよね。
何が問題視されているのかご存知でしょうか??
知らない方の為に少し説明させてください
ハイフとは元々医療機関で前立腺ガンの治療に使われていました。
それをエステでも切らずにお顔の引き上げ、リフトアップが出来る
ただ最近では、ネット通販で10万円程で購入したマシンでお客様に施術をしているお店があるとゆう報告があるのも事実です。
お客様は、店舗側から【ハイフです】と一言言われてしまえば信じてしまいますよね。
そういった安価なマシンでは製造元は海外である事が多く、アフターフォローもなく私なら怖くて使えません。
大切なお客様のお顔にそんなもの使えません。
当店のハイフマシンは
大手美容機器メーカー
ARTISTIC&COの物です。
今後ハイフを受けたいと思われている方へ
以下の点にご注意ください
・どこのメーカーのどのマシンを使っているのか
・ネットで検索してみる
ちゃんとしたメーカーの物であれば検索すれば出てきます
・施術者の知識はあるか
これもSNSなどで見れば分かるはず
・ハイフの価格が異常に安過ぎないか
初回のみ安く設定されている店舗様もあるので、これは一概には言えませんが…
セルフハイフも私はオススメしません。
ハイフはお肌内部の構造の理解なしで施術しても意味がありません。
どの部分にどうアプローチするのか
どれだけアプローチするのか
レベルはどうなのか。
知識がありたくさん学んだからこそ施術出来ると考えています。
それを、何も分からないお客様自信が
なんとなく で施術しても結果は半分以下しかでないと思います。
せっかくお金を払ってるのに効果が倍ほど違うのはもったいない
そしてセルフハイフは安全を重視しなければいけない為、レベルも低めに設定されています。
ハイフの効果が分からない
そんな方は特にハイフのマシンについて↑参考にしてみてくださいね!
お客様にとってどちらがメリットが多いのかをよく考えた上で
ハイフのお店を選んでくださいね
メリット#ハイフ大阪#ハイフ兵庫#ハイフデメリット#セルフハイフ#ハイフ効果#ハイフ#ハイフとは#ハイフ美容#ハイフ効果凄い#尼崎#塚口#ハイフ効果凄い
0コメント